原神で毎日欠かさずこなしたい日課は、以下の6つです。
- デイリークエスト(朝5:00更新)
- 探索派遣
- 特産品(48h更新)
- 日替わり秘境(朝5:00更新)
- 変わったヒルチャール(朝5:00更新)
- 各種イベント
もくじ
デイリークエスト(朝5:00更新)
最低でも、デイリークエストは毎日やりましょう。
デイリークエストは、いわば「主な収入源」です。
デイリークエストをすべてクリアすることで、以下の報酬が手に入ります。
- 原石×60
- 冒険経験値×1,500
- モラ×34,475
- キャラ好感度×285
- 仕上げ用良鉱×0~8
- 仕上げ用魔鉱×4~12
- キャラ突破素材×1
- 原石×420
- 冒険経験値×10,500
- モラ×241,325
- キャラ好感度×1,995
- 仕上げ用良鉱×0~56
- 仕上げ用魔鉱×28~84
- キャラ突破素材×7
- 原石×1,800
- 冒険経験値×45,000
- モラ×1,034,250
- キャラ好感度×8,550
- 仕上げ用良鉱×0~240
- 仕上げ用魔鉱×120~360
- キャラ突破素材×30
デイリークエストの報酬量は、1日分ではそこまで多くはありません。
しかし、30日分の報酬量に換算すると馬鹿にできない量です。
貴重な報酬を取り逃さないよう、デイリークエストは毎日こなしましょう。
探索派遣
探索派遣は、デイリークエストの次に重要な収入源です。
探索派遣では、以下の報酬が手に入ります。
- モラ
- 白鉄の塊
- 水晶の塊
- 獣肉
- 鶏肉
- 鳥の卵
- スイートフラワー
- ダイコン
- ニンジン
- ハスの花托
- 松茸
- スミレウリ
- 夕暮れの実
- 海草
探索派遣の報酬量は、1日分ではそこまで多くはありません。
しかし、30日分の報酬量に換算すると馬鹿にできない量です。
貴重な報酬を取り逃さないよう、探索派遣は毎日こなしましょう。
特産品の収集(48h更新)
キャラの育成に必要な特産品は、サボると後で面倒なことになります。
キャラ1人をLv.80(突破済み)まで上げるために必要な特産品の総数は、 168個です。
必要な特産品が被っているキャラも多いため、実際は168個では収まりません。
後で特産品集めに追われないように、毎日こまめに集めましょう。
日替わり秘境(朝5:00更新)
武器の突破素材や天賦の素材は、サボると後で面倒なことになります。
特産品と同じく、育成に必要な天賦素材はかなりの量です。
必要の素材が被っているキャラも多いため、実際に必要な数は計り知れません。
後で素材集めに追われないように、武器の突破素材や天賦の素材は毎日こまめに集めましょう。
変わったヒルチャール(朝5:00更新)
変わったヒルチャールは、アチーブメントに関わる日課です。
変わったヒルチャールを20体(1日1体)倒すことで、アチーブメントがもらえます。
ゲームの進行には関係ないものの、アチーブメントが欲しいのであれば毎日こなしましょう。
変わったヒルチャールの周回は、公式のテイワットマップを使うと便利です。
各種イベント
各種イベントは、溜めておくと消化が面倒になります。
「〇〇祭り」のような大規模イベントは、クエストの数も膨大です。
各種イベントに関する1日の作業量は、そこまで多くはありません。
各種イベントの消化は、空き時間を見つけてこなしましょう。
日課をこなしてアイテムを集めよう
原神は、毎日こまめにアイテムを集めるゲームです。
デイリークエストや探索派遣、特産品など、日々の積み重ねが欠かせません。
最低でも、デイリークエストと樹脂消化だけは毎日こなしましょう。
その他の日課は、以下の4つです。
- 探索派遣
- 特産品(48h更新)
- 変わったヒルチャール(朝5:00更新)
- 各種イベント