【原神】宵宮のビルド解説|おすすめの武器や聖遺物、チーム構成を紹介

6 min
原神 宵宮 ビルド解説

宵宮のビルドやチーム構成について解説します。

ぜひ、育成や高難度コンテンツ攻略にお役立てください。

宵宮の天賦やステータス

はじめに、宵宮のビルドを語るうえで重要な以下の3つを解説します。

  1. ステータス
  2. 命ノ星座
  3. 天賦

宵宮のステータス

レベル基礎HP基礎攻撃力基礎防御力突破ボーナス
(会心率)
Lv.179125480%
Lv.202053651240%
Lv.4040861302470%
Lv.5052561673184.8%
Lv.6065932093999.6%
Lv.7077772474709.6%
Lv.80896828554214.4%
Lv.80+945030057219.2%
Lv.901016432361519.2%

宵宮のレベルは、90まで上げる価値が低いです。

宵宮のレベルを90まで上げても、与えるダメージに大きな変化はありません。

特に理由がないなら、宵宮のレベルは90まで止めておきましょう。

宵宮の命ノ星座

  • 第1重「紅玉の琉金」
  • 第2重「万燈の火」
  • 第3重「鼠花火の手品」
  • 第4重「花火職人の心得」
  • 第5重「真夏の宵祭り錦絵」
  • 第6重「長野原龍勢流星群」

宵宮の命ノ星座は、強力な効果が揃っています。

しかし、無微課金ユーザーが貴重な原石を投じて凸を狙う価値は低いです。

★5キャラの宵宮は、凸をせずとも十分に戦うことができます。

特に理由がないなら、宵宮の命ノ星座は0凸で止めておきましょう。

第1重「紅玉の琉金」

元素爆発「琉金の雲間草」の「琉金の炎」の継続時間+4秒。

また、宵宮自身が発動した「琉金の炎」の影響を受けた敵が継続時間内に倒されると、宵宮の攻撃力+20%、継続時間20秒。

第2重「万燈の火」

宵宮の炎元素ダメージで会心が発生した後の6秒間、宵宮の炎元素ダメージ+25%。宵宮が待機している場合にも効果を発動できる。

第3重「鼠花火の手品」

元素スキル「焔硝の庭火舞い」のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。

第4重「花火職人の心得」

宵宮自身が発動した「琉金の炎」が爆発を起こすと、元素スキル「焔硝の庭火舞い」のクールタイム-1.2秒。

第5重「真夏の宵祭り錦絵」

元素スキル「焔硝の庭火舞い」のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。

第6重「長野原龍勢流星群」

元素スキル「焔硝の庭火舞い」の継続時間中、宵宮自身の通常攻撃は50%の確率で熾焔の矢を1本追加で発射し、本来の60%分のダメージを与える。このダメージは通常攻撃とみなされる。

宵宮の天賦

  • 通常攻撃「打ち上げ花火」
  • 元素スキル「焔硝の庭火舞い」
  • 元素爆発「琉金の雲間草」
  • 固有天賦「袖火百景図」
  • 固有天賦「炎昼の風物詩」
  • 固有天賦「炎色の配合法」

知恵の冠を捧げる優先順位については、こちらの記事をご覧ください。

通常攻撃「打ち上げ花火」

通常攻撃「打ち上げ花火」は、宵宮の主なダメージ源です。

通常攻撃の天賦レベルは、可能な限り上げましょう。

レベル9 → 10の伸びが良いため、知恵の冠を使う価値はあります。

通常攻撃

最大5段の連続攻撃を行う。

重撃

ダメージがより高く、より精確な狙い撃ちを発動する。

照準時、炎が矢先に集まり、攻撃と共に発射される。

チャージの時間により、異なる効果を発動する。

  • 1段チャージ:烈火が集まった矢を放ち、炎元素ダメージを与える。
  • 2段チャージ:チャージの時間により最大3枚の焔硝の矢を生成し、発射とともに放たれる。

焔硝の矢は近くの敵を追跡し、命中時に炎元素ダメージを与える。

落下攻撃

空中から矢の雨を放ち、凄まじいスピードで落下し地面に衝撃を与え、落下時に範囲ダメージを与える。

レベルダメージ
(1段)
ダメージ
(2段)
ダメージ
(3段)
ダメージ
(4段)
ダメージ
(5段)
狙い撃ち狙い撃ち
(フルチャージ)
ダメージ
(焔硝の矢)
ダメージ
(落下期間)
ダメージ
(低空落下
攻撃)
ダメージ
(高空落下
攻撃)
Lv.135.6%×268.4%88.9%46.4%×2105.9%43.9%124%16%56.8%114%142%
Lv.238.1%×273.0%94.9%49.6%×2113.1%47.4%133%18%61.5%123%153%
Lv.340.5%×277.7%101.0%52.8%×2120.3%51.0%143%19%66.1%132%165%
Lv.443.7%×283.9%109.1%57.0%×2129.9%56.1%155%21%72.7%145%182%
Lv.546.2%×288.6%115.2%60.1%×2137.1%59.7%164%22%77.3%155%193%
Lv.649.0%×294.0%122.2%63.8%×2145.6%63.8%174%23%82.6%165%206%
Lv.752.7%×2101.0%131.3%68.6%×2156.4%69.4%186%25%89.9%180%224%
Lv.856.3%×2108.0%140.4%73.3%×2167.2%75.0%198%26%97.1%194%243%
Lv.959.9%×2115.0%149.5%78.1%×2178.0%80.6%211%28%104.4%209%261%
Lv.1063.6%×2122.0%158.6%82.8%×2188.9%86.7%223%30%112.3%225%281%
Lv.1167.2%×2129.0%167.7%87.6%×2199.7%92.8%236%31%120.3%240%300%

元素スキル「焔硝の庭火舞い」

元素スキル「焔硝の庭火舞い」は、宵宮のダメージ源です。

元素スキルの天賦レベルは、可能な限り上げましょう。

レベル9 → 10の伸びが悪いため、知恵の冠を使う価値はありません。

線香花火を振り、花火の焔硝を宵宮が纏う。

庭火の焔硝
  • 継続時間内、宵宮の通常攻撃で発射した矢は熾焔の矢となる。
  • 炎元素ダメージに変化し、通常攻撃のダメージがアップする。
  • 継続時間中、通常攻撃「打ち上げ花火」の2段チャージで焔硝の矢を生成できなくなる。

この効果は、宵宮が退場する時に解除される。

レベルダメージ
(熾焔の矢)
継続時間クールタイム
Lv.1137.9%通常攻撃ダメージ10.0秒18.0秒
Lv.2140.2%通常攻撃ダメージ10.0秒18.0秒
Lv.3142.4%通常攻撃ダメージ10.0秒18.0秒
Lv.4145.4%通常攻撃ダメージ10.0秒18.0秒
Lv.5147.7%通常攻撃ダメージ10.0秒18.0秒
Lv.6149.9%通常攻撃ダメージ10.0秒18.0秒
Lv.7152.9%通常攻撃ダメージ10.0秒18.0秒
Lv.8155.8%通常攻撃ダメージ10.0秒18.0秒
Lv.9158.8%通常攻撃ダメージ10.0秒18.0秒
Lv.10161.7%通常攻撃ダメージ10.0秒18.0秒
Lv.11164.7%通常攻撃ダメージ10.0秒18.0秒
Lv.12167.6%通常攻撃ダメージ10.0秒18.0秒
Lv.13170.6%通常攻撃ダメージ10.0秒18.0秒

元素爆発「琉金の雲間草」

宵宮は、元素爆発をほとんど使いません。

宵宮の元素エネルギーは、聖遺物の4セット効果の発動コストとして消費します。

特に理由がないなら、元素爆発の天賦レベルは1で止めておきましょう。

宵宮が独自に生み出した花火「琉金の雲間草」と共に空へと舞い上がり、前方に驚きに満ちた火の矢を発射する。

炎元素範囲ダメージを与え、命中した敵の中の1体に「琉金の炎」を付着する。

琉金の炎

チーム全員(宵宮自身を除く)の通常攻撃、重撃、落下攻撃、元素スキル、元素爆発が「琉金の炎」状態の敵に命中すると、爆発が起き炎元素範囲ダメージを与える。

「琉金の炎」状態の敵が継続時間中に倒れると「琉金の炎」は近くの敵1体に移り、継続時間も継承される。

「琉金の炎」による爆発は2秒毎に1回のみ発生可能。

宵宮が戦闘不能になると、自身が発動した「琉金の炎」の効果はクリアされる。

レベルダメージ
(スキル)
ダメージ
(琉金の炎爆発)
継続時間クールタイム元素エネルギー
Lv.1127%122%10.0秒15.0秒60
Lv.2137%131%10.0秒15.0秒60
Lv.3146%140%10.0秒15.0秒60
Lv.4159%153%10.0秒15.0秒60
Lv.5169%162%10.0秒15.0秒60
Lv.6178%171%10.0秒15.0秒60
Lv.7191%183%10.0秒15.0秒60
Lv.8204%195%10.0秒15.0秒60
Lv.9216%207%10.0秒15.0秒60
Lv.10229%220%10.0秒15.0秒60
Lv.11242%232%10.0秒15.0秒60
Lv.12254%244%10.0秒15.0秒60
Lv.13270%259%10.0秒15.0秒60

固有天賦

  • 固有天賦「袖火百景図」
  • 固有天賦「炎昼の風物詩」
  • 固有天賦「炎色の配合法」
固有天賦「袖火百景図」

元素スキル「焔硝の庭火舞い」の効果継続時間中、宵宮の通常攻撃が命中すると、炎元素ダメージ+2%、継続時間3秒、最大10重まで。

固有天賦「炎昼の風物詩」

元素爆発「琉金の雲間草」を発動した後の15秒間、周囲のチーム全員(宵宮自身を除く)の攻撃力+10%。

固有天賦「炎色の配合法」

建材、置物、景観などの調度品を製作する時、100%の確率で一部の材料が変換される。

宵宮のビルド

宵宮の運用は、メインアタッカービルドがおすすめです。

メインアタッカービルド

宵宮のメインアタッカービルドは、元素スキルで自己バフをかけ、通常攻撃を連打するビルドです。

宵宮は範囲攻撃を持っていないため、集団戦があまり得意ではありません。

しかし、通常攻撃や元素スキルの倍率は高く、単体戦では圧倒的な火力を誇ります。

宵宮におすすめの武器

宵宮におすすめの武器は、以下の5つです。

  1. 飛雷の鳴弦(★5)
  2. 弓蔵(★4)
  3. アモスの弓(★5)
  4. 天空の翼(★5)
  5. 破魔の弓(★4)

飛雷の鳴弦(★5)

飛雷の鳴弦
入手方法

イベント祈願(限定ガチャ)

レベル基礎攻撃力会心ダメージ
Lv.14614.4%
Lv.2012225.4%
Lv.4023537.1%
Lv.5030842.9%
Lv.6038248.7%
Lv.7045754.5%
Lv.8053260.3%
Lv.9060866.2%
飛雷の御執

攻撃力+X%。

「飛雷の巴紋」の効果を獲得できる。

飛雷の巴紋を1/2/3層有する時、通常攻撃のダメージ+Y%。

飛雷の巴紋は次の各状況において獲得できる。

  • 通常攻撃でダメージを与えた時、継続時間5秒の飛雷の巴紋を1層獲得する。
  • 元素スキルを発動した時、継続時間10秒の飛雷の巴紋を1層獲得する。
  • キャラクターの元素エネルギーが100%未満の場合、飛雷の巴紋を1層獲得する、この飛雷の巴紋は元素エネルギーが満タンになると消失する。

飛雷の巴紋の継続時間は層ごとに独立している。

ランク攻撃力 Xダメージ Y
(通常攻撃)
120%12/24/40%
225%15/30/50%
330%18/36/60%
435%21/42/70%
540%24/48/80%

弓蔵(★4)

弓蔵
弓蔵
入手方法
  • 通常祈願(ガチャ)
  • イベント祈願(限定ガチャ)
レベル基礎攻撃力攻撃力
Lv.1429.0%
Lv.2010915.9%
Lv.4020523.2%
Lv.5026626.8%
Lv.6032730.4%
Lv.7038834.1%
Lv.8044937.7%
Lv.9051041.3%
速射の弓

通常攻撃のダメージ+X%、狙い撃ち射撃のダメージ-10%

ランクダメージ X
(通常攻撃)
140%
250%
360%
470%
580%

アモスの弓(★5)

アモスの弓
入手方法
  • 通常祈願(ガチャ)
  • イベント祈願(限定ガチャ)
レベル基礎攻撃力攻撃力
Lv.14610.8%
Lv.2012219.1%
Lv.4023527.8%
Lv.5030832.2%
Lv.6038236.5%
Lv.7045740.9%
Lv.8053245.3%
Lv.9060849.6%
一心不乱

通常攻撃と狙い撃ちのダメージ+X%。

通常攻撃と重撃で放たれる矢は、0.1秒経過する毎にダメージがさらに+Y%、最大5回まで。

ランク与ダメ上昇 X
(通常・狙い撃ち)
与ダメ上昇 Y
112%8%
215%10%
318%12%
421%14%
524%16%

天空の翼(★5)

天空の翼
入手方法
  • 通常祈願(ガチャ)
  • イベント祈願(限定ガチャ)
レベル基礎攻撃力会心率
Lv.1484.8%
Lv.201338.5%
Lv.4026112.4%
Lv.5034114.3%
Lv.6042316.2%
Lv.7050618.2%
Lv.8059020.1%
Lv.9067422.1%
天に響く詩

会心ダメージ+X%。

攻撃が命中したとき、Y%の確率で狭範囲内の敵に攻撃力の125%のダメージを与える。Z秒毎に1回のみ発動可能。

ランクダメージ X
(会心)
発動率 Y発動間隔 Z
120%60%4秒
225%70%3.5秒
330%80%3秒
435%90%2.5秒
540%100%2秒

破魔の弓(★4)

破魔の弓
入手方法

鍛造(北陸弓の原型)

レベル基礎攻撃力攻撃力
Lv.14112.0%
Lv.209921.2%
Lv.4018430.9%
Lv.5023835.7%
Lv.6029340.6%
Lv.7034745.4%
Lv.8040150.3%
Lv.9045455.1%
浅瀨の弭

通常攻撃のダメージ+X%、重撃のダメージ+Y%。

この武器を装備したキャラクターの元素エネルギーが満タンの場合、該当効果が2倍になる。

ランクダメージ X
(通常攻撃)
ダメージ Y
(重撃)
116%12%
220%15%
324%18%
428%21%
532%24%

宵宮におすすめの聖遺物

宵宮におすすめの聖遺物は、追憶のしめ縄4セットです。

追憶のしめ縄4セットを装備することで、主なダメージ源である通常攻撃を強化できます。

宵宮は元素爆発への依存度が低く、元素エネルギーを4セット効果の発動コストに回しても問題ありません。

追憶のしめ縄4セット

追憶のしめ縄
2セット効果

攻撃力+18%。

4セット効果

元素スキルを発動した時、キャラクターの元素エネルギーが15以上の場合、元素エネルギーを15消費し、次の10秒間通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージ+50%。継続時間中この効果は再発動できない。

メインステータス

時の砂

攻撃力%

空の杯

炎元素ダメージバフ

理の冠

会心率 or 会心ダメージ

会心率と会心ダメージの比率は、期待値がもっとも高くなる1:2がおすすめ。
例)会心率:会心ダメージ = 70%:140%

サブステータス

優先順位
  1. 会心系
  2. 攻撃力%
  3. 元素熟知

会心率と会心ダメージの比率は、期待値がもっとも高くなる1:2がおすすめ。
例)会心率:会心ダメージ = 70%:140%

宵宮の立ち回り

宵宮の立ち回りは「元素スキルで自己バフをかける」です。

元素スキルで自己バフをかける

宵宮の元素スキル「焔硝の庭火舞い」は、自身の通常攻撃に炎元素を付与し、与えるダメージをアップさせます。

元素スキルで自己バフをかけた後は、通常攻撃を連打するだけです。

夜蘭や行秋と組み合わせることで、宵宮の通常攻撃は圧倒的な蒸発ダメージを与えることができます。

宵宮のチーム構成

高難度コンテンツ「深境螺旋」の攻略に使えるチーム構成を紹介します。

この記事で紹介するチーム構成は、あくまでも一例です。原神のチーム構成に正解はありません。手持ちのキャラに合わせてカスタマイズしてください。追加キャラによってチーム構成が変わる可能性があります。

宵宮+行秋+雲菫+鍾離

宵宮行秋雲菫鍾離
原神 宵宮原神 行秋原神 雲菫原神 鍾離
炎元素水元素岩元素岩元素
メインアタッカーサブアタッカーサポートサポート

上記は、手数の多い宵宮と行秋で蒸発ダメージを与えるチーム構成です。

通常攻撃を主体に戦う宵宮は、雲菫のサポートを最大限に活かせます。

行秋を編成に入れられない場合は、似たような性能を持つ夜蘭で代用しましょう。

行秋の代わりに夜蘭を入れることで、宵宮にダメージバフをかけることができます。

宵宮の打たれ弱さをカバーできる鍾離は、岩元素共鳴も発動できる強力なサポーターです。

鍾離を入れることで、雲菫に岩元素粒子を供給することもできます。

シールド強化+15%。

また、キャラクターがシールド状態のとき、以下の効果を得る:

与えるダメージ+15%。敵にダメージを与えたとき、敵の岩元素耐性-20%、継続時間15秒。

JIN

JIN

こじらせデバイスマニア。
FPSとアクションが好き。
ゲーミングPC初心者に向けたPCの解説、ゲーミングデバイスの解説・レビュー、ハマっているゲームの攻略を発信中。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事