早柚のビルドやチーム構成について解説します。
ぜひ、育成や高難度コンテンツ攻略にお役立てください。
もくじ
早柚の天賦やステータス
はじめに、早柚のビルドを語るうえで重要な以下の3つを解説します。
- ステータス
- 命ノ星座
- 天賦
早柚のステータス
レベル | 基礎HP | 基礎攻撃力 | 基礎防御力 | 突破ボーナス (元素熟知) |
---|---|---|---|---|
Lv.1 | 994 | 20 | 62 | 0 |
Lv.20 | 2553 | 53 | 160 | 0 |
Lv.40 | 4937 | 102 | 310 | 0 |
Lv.50 | 6285 | 130 | 395 | 24 |
Lv.60 | 7809 | 161 | 491 | 48 |
Lv.70 | 9157 | 189 | 575 | 48 |
Lv.80 | 10505 | 216 | 660 | 72 |
Lv.80+ | 11033 | 227 | 693 | 96 |
Lv.90 | 11854 | 244 | 745 | 96 |
早柚のレベルは、90まで上げる価値が低いです。
早柚のレベルを90まで上げても、与えるダメージや回復量に大きな変化はありません。
特に理由がないなら、早柚のレベルは80(突破済み)で止めておきましょう。
早柚の命ノ星座
- 第1重「一心二用の術」
- 第2重「逃げ道確保」
- 第3重「分身に任せる」
- 第4重「新しいサボる方法」
- 第5重「素早さ最優先」
- 第6重「ぐーたら寝る時間」
早柚の命ノ星座は、第1重と第6重が強力です。
無微課金ユーザーが貴重な原石を投じて凸を狙う価値はあります。
原石やスターライトに余裕があるなら、早柚の凸を狙ってみましょう。
元素爆発「嗚呼流・影貉繚乱」の「むじむじだるま」は、キャラクターのHPを無視し、周囲の敵への攻撃とキャラクターへのHP回復行動の2つを同時に行う。
元素スキル「嗚呼流・風隠急進」で下記の効果を獲得する。
- 短押しのときの風々輪・旋舞蹴のダメージ+3.3%。
- 長押しの風々輪状態では、0.5秒ごとに風々輪・旋舞蹴のダメージ+3.3%。
- この方式でアップできる風々輪・旋舞蹴のダメージは66%まで。
元素爆発「嗚呼流・影貉繚乱」のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。
早柚がフィールド上で拡散反応を起こしたとき、元素エネルギーを1.2ポイント回復する。この効果は2秒毎に1回のみ発動可能。
元素スキル「嗚呼流・風隠急進」のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。
早柚自身の元素爆発「嗚呼流・影貉繚乱」によって召喚された「むじむじだるま」の攻撃力と回復量は、早柚の元素熟知によって決まる。(※元素熟知の値が加算される)
早柚の元素熟知の数値が1につき、下記効果が発動する。
- 「むじむじだるま」のダメージは攻撃力の0.2%分アップする。
- この方式でアップできるダメージは攻撃力400%まで。
- 「むじむじだるま」によるHP回復量+3。
- この方式でアップできる回復量は6000まで。
早柚の天賦
- 通常攻撃「忍刀・終末番」
- 元素スキル「嗚呼流・風隠急進」
- 元素爆発「嗚呼流・影貉繚乱」
- 固有天賦「適任の人を探そう」
- 固有天賦「仕事をサボるのだ」
- 固有天賦「嗚呼流・屏息秘伝」
知恵の冠を捧げる優先順位については、こちらの記事をご覧ください。
通常攻撃「忍刀・終末番」
早柚は、通常攻撃をほとんど使いません。
特に理由がないなら、通常攻撃のレベルは1で止めておきましょう。
最大4段の連続攻撃を行う。
持続的にスタミナを消費し、大剣を振り回して周囲の敵を攻撃する。重撃が終了したときに、さらに強力な攻撃を1回放つ。
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
レベル | ダメージ (1段) | ダメージ (2段) | ダメージ (3段) | ダメージ (4段) | ダメージ (連続重撃) | ダメージ (重撃終了) | スタミナ消費 (重撃) | 最大継続時間 (重撃) | ダメージ (落下期間) | ダメージ (低空落下攻撃) | ダメージ (高空落下攻撃) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 72.2% | 71.4% | 43.4%+43.4% | 98.1% | 62.5% | 113% | 毎秒40.0 | 5.0秒 | 74.6% | 149% | 186% |
Lv.2 | 78.1% | 77.2% | 47.0%+47.0% | 106.1% | 67.6% | 122% | 毎秒40.0 | 5.0秒 | 80.7% | 161% | 201% |
Lv.3 | 84.0% | 83.0% | 50.5%+50.5% | 114.1% | 72.7% | 132% | 毎秒40.0 | 5.0秒 | 86.7% | 173% | 217% |
Lv.4 | 92.4% | 91.3% | 55.6%+55.6% | 125.5% | 80.0% | 145% | 毎秒40.0 | 5.0秒 | 95.4% | 191% | 238% |
Lv.5 | 98.3% | 97.1% | 59.1%+59.1% | 133.5% | 85.1% | 154% | 毎秒40.0 | 5.0秒 | 101.5% | 203% | 253% |
Lv.6 | 105.0% | 103.8% | 63.1%+63.1% | 142.6% | 90.9% | 164% | 毎秒40.0 | 5.0秒 | 108.4% | 217% | 271% |
Lv.7 | 114.2% | 112.9% | 68.7%+68.7% | 155.2% | 98.9% | 179% | 毎秒40.0 | 5.0秒 | 118.0% | 236% | 295% |
Lv.8 | 123.5% | 122.0% | 74.2%+74.2% | 167.7% | 106.9% | 193% | 毎秒40.0 | 5.0秒 | 127.5% | 255% | 318% |
Lv.9 | 132.7% | 131.1% | 79.8%+79.8% | 180.3% | 114.9% | 208% | 毎秒40.0 | 5.0秒 | 137.0% | 274% | 342% |
Lv.10 | 142.8% | 141.1% | 85.9%+85.9% | 194.0% | 123.6% | 224% | 毎秒40.0 | 5.0秒 | 147.4% | 295% | 368% |
Lv.11 | 154.4% | 152.5% | 92.8%+92.8% | 209.7% | 133.6% | 242% | 毎秒40.0 | 5.0秒 | 157.8% | 316% | 394% |
元素スキル「嗚呼流・風隠急進」
元素スキル「嗚呼流・風隠急進」は、早柚の主なダメージ源です。
天賦レベルは可能な限り上げましょう。
レベル9 → 10の伸びが悪いため、知恵の冠を使う価値はありません。
忍法・嗚呼流の独創奥義!疾風の如く速さで戦場を馳せる!
体を丸め、高速回転する風々輪となり突進する。命中した敵に風元素ダメージを与え、スキル終了時に風々輪・旋舞蹴を繰り出し、風元素範囲ダメージを与える。
風々輪状態で前方へ転がり、風々輪・旋舞蹴を繰り出す。
風々輪状態で転がり続ける。早柚の中断耐性がアップする。
継続期間中、早柚は突進方向を変えることができ、再び発動することでスキルを早めに終了して、短押しより強力な風々輪・旋舞蹴を繰り出す。長押しによって発動したとき、元素変化が起きる。
最大10秒継続することが可能。スキル終了時にクールタイムに入る。風々輪状態の継続時間が長いほど、クールタイムは長くなる。
風々輪状態の早柚が水元素/炎元素/氷元素/雷元素/に接触すると、接触した元素の属性を獲得し、風々輪と風々輪・旋舞蹴は該当元素ダメージを追加で与える。
元素変化はスキル継続中に1回のみ発生する。
レベル | ダメージ (風々輪) | ダメージ (旋舞蹴/短押し) | ダメージ (旋舞蹴/長押し) | ダメージ (風々輪/追加元素) | ダメージ (旋舞蹴/追加元素) | 最大継続時間 (長押し) | クールタイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 36.0% | 158.4% | 217.6% | 16.8% | 76.2% | 10.0秒 | 6.0~11.0秒 |
Lv.2 | 38.7% | 170.3% | 233.9% | 18.1% | 81.9% | 10.0秒 | 6.0~11.0秒 |
Lv.3 | 41.4% | 182.2% | 250.2% | 19.3% | 87.6% | 10.0秒 | 6.0~11.0秒 |
Lv.4 | 45.0% | 198.0% | 272.0% | 21.0% | 95.2% | 10.0秒 | 6.0~11.0秒 |
Lv.5 | 47.7% | 209.9% | 288.3% | 22.3% | 100.9% | 10.0秒 | 6.0~11.0秒 |
Lv.6 | 50.4% | 221.8% | 304.6% | 23.5% | 106.6% | 10.0秒 | 6.0~11.0秒 |
Lv.7 | 54.0% | 237.6% | 326.4% | 25.2% | 114.2% | 10.0秒 | 6.0~11.0秒 |
Lv.8 | 57.6% | 253.4% | 348.2% | 26.9% | 121.9% | 10.0秒 | 6.0~11.0秒 |
Lv.9 | 61.2% | 269.3% | 369.9% | 28.6% | 129.5% | 10.0秒 | 6.0~11.0秒 |
Lv.10 | 64.8% | 285.1% | 391.7% | 30.2% | 137.1% | 10.0秒 | 6.0~11.0秒 |
Lv.11 | 68.4% | 301.0% | 413.4% | 31.9% | 144.7% | 10.0秒 | 6.0~11.0秒 |
Lv.12 | 72.0% | 316.8% | 435.2% | 33.6% | 152.3% | 10.0秒 | 6.0~11.0秒 |
Lv.13 | 76.5% | 336.6% | 462.4% | 35.7% | 161.8% | 10.0秒 | 6.0~11.0秒 |
元素爆発「嗚呼流・影貉繚乱」
元素爆発「嗚呼流・影貉繚乱」は、早柚が持つ主なサポート手段です。
天賦レベルは可能な限り上げましょう。
レベル9 → 10の伸びが悪いため、知恵の冠を使う価値はありません。
忍法・嗚呼流のもう一つの独創奥義!早柚に代わって仕事をこなしてくれる助っ人を創造する!
近くの敵に風元素ダメージを与え、周囲のチーム全員のHPを回復し「むじむじだるま」を召喚する。HPの回復量は早柚の攻撃力によって決まる。
周囲の状況に基づき、周期的に下記の行動を1つ行う。
- 周囲のキャラクター全員のHPが70%を超えている場合、むじむじだるまは近くの敵1体を攻撃し、風元素ダメージを与える。
- フィールド上の周囲にHP70%以下のキャラクターがいる場合、フィールド上の最もHPの低いキャラクターのHPを回復する。
- 回復量は早柚の攻撃力によって決まる。
- 周囲に敵がいない場合、周囲のキャラクター全員のHPが70%を超えていてもキャラクターのHPを回復する。
レベル | ダメージ (スキル) | 発動回復量 (スキル) | ダメージ (むじむじだるま) | 回復量 (むじむじだるま) | 継続時間 | クールタイム | 元素エネルギー |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 117% | 92.2%攻撃力+577 | 52% | 79.9%攻撃力+500 | 12.0秒 | 20.0秒 | 80 |
Lv.2 | 126% | 99.1%攻撃力+635 | 56% | 85.9%攻撃力+550 | 12.0秒 | 20.0秒 | 80 |
Lv.3 | 134% | 106.0%攻撃力+698 | 60% | 91.9%攻撃力+605 | 12.0秒 | 20.0秒 | 80 |
Lv.4 | 146% | 115.2%攻撃力+765 | 65% | 99.8%攻撃力+663 | 12.0秒 | 20.0秒 | 80 |
Lv.5 | 155% | 122.1%攻撃力+837 | 69% | 105.8%攻撃力+726 | 12.0秒 | 20.0秒 | 80 |
Lv.6 | 164% | 129.0%攻撃力+914 | 73% | 111.8%攻撃力+792 | 12.0秒 | 20.0秒 | 80 |
Lv.7 | 175% | 138.2%攻撃力+996 | 78% | 119.8%攻撃力+863 | 12.0秒 | 20.0秒 | 80 |
Lv.8 | 187% | 147.5%攻撃力+1083 | 83% | 127.8%攻撃力+938 | 12.0秒 | 20.0秒 | 80 |
Lv.9 | 199% | 156.7%攻撃力+1174 | 88% | 135.8%攻撃力+1017 | 12.0秒 | 20.0秒 | 80 |
Lv.10 | 210% | 165.9%攻撃力+1270 | 94% | 143.8%攻撃力+1101 | 12.0秒 | 20.0秒 | 80 |
Lv.11 | 222% | 175.1%攻撃力+1371 | 99% | 151.8%攻撃力+1188 | 12.0秒 | 20.0秒 | 80 |
Lv.12 | 234% | 184.3%攻撃力+1477 | 104% | 159.7%攻撃力+1280 | 12.0秒 | 20.0秒 | 80 |
Lv.13 | 248% | 195.8%攻撃力+1588 | 111% | 169.7%攻撃力+1376 | 12.0秒 | 20.0秒 | 80 |
固有天賦
- 固有天賦「適任の人を探そう」
- 固有天賦「仕事をサボるのだ」
- 固有天賦「嗚呼流・屏息秘伝」
早柚がフィールド上で拡散反応を起こした時、チーム内の自身のキャラクターまたは周囲の味方のHPを300回復する。また、早柚の元素熟知の数値が1につき、さらにHPを1.2回復する。この効果は2秒ごとに1回のみ発動可能。
元素爆発「嗚呼流・影貉繚乱」の「むじむじだるま」は下記の効果を獲得する。
- キャラクターのHPを回復するとき、該当キャラクターの近くに出場している他キャラクターも回復量の20%に相当するHPを回復する。
- 敵を攻撃するとき、与えるダメージ範囲を拡大する。
チーム内に早柚がいるとき、チーム内の自身のキャラクターが晶蝶などの一部生物に近づいても気付かれなくなる。効果のある生物は、図鑑の「生物誌・野生生物」の「その他」分類から確認できる。
早柚のビルド
早柚のビルドは、サポート運用が主流です。
サポートビルド
早柚のサポートビルドは、以下の2つが特徴です。
- 元素スキルによる粒子供給
- 元素爆発による回復
早柚の性能はジンに近いため、ジンと同じような使い方ができます。
早柚におすすめの武器
早柚におすすめの武器は、以下の5つです。
- 狼の末路(★5)
- 天空の傲(★5)
- 祭礼の大剣(★4)
- 西風大剣(★4)
- 雨裁(★4)
狼の末路(★5)

- 通常祈願(ガチャ)
- イベント祈願(限定ガチャ)
レベル | 基礎攻撃力 | 攻撃力 |
---|---|---|
Lv.1 | 46 | 10.8% |
Lv.20 | 122 | 19.1% |
Lv.40 | 235 | 27.8% |
Lv.50 | 308 | 32.2% |
Lv.60 | 382 | 36.5% |
Lv.70 | 457 | 40.9% |
Lv.80 | 532 | 45.3% |
Lv.90 | 608 | 49.6% |
攻撃力+X%。
HPが30%以下の敵に命中すると、チーム全員の攻撃力+Y%、継続時間12秒。30秒に1回のみ発動可能。
ランク | 攻撃力 X (自身) | 攻撃力 Y (全員) |
---|---|---|
1 | 20% | 40% |
2 | 25% | 50% |
3 | 30% | 60% |
4 | 35% | 70% |
5 | 40% | 80% |
天空の傲(★5)

- 通常祈願(ガチャ)
- イベント祈願(限定ガチャ)
レベル | 基礎攻撃力 | 元素チャージ効率 |
---|---|---|
Lv.1 | 48 | 8.0% |
Lv.20 | 133 | 14.1% |
Lv.40 | 261 | 20.6% |
Lv.50 | 341 | 23.8% |
Lv.60 | 423 | 27.1% |
Lv.70 | 506 | 30.3% |
Lv.80 | 590 | 33.5% |
Lv.90 | 674 | 36.8% |
与えるダメージ+X%。
元素爆発を発動した後、通常攻撃と重撃が命中すると真空の刃を放ち、経路上の敵に攻撃力のY%のダメージを与える、継続時間20秒または真空の刃を8回発動するまで。
ランク | 与ダメ上昇 X | ダメージ Y (追加) |
---|---|---|
1 | 8% | 80% |
2 | 10% | 100% |
3 | 12% | 120% |
4 | 14% | 140% |
5 | 16% | 160% |
祭礼の大剣(★4)

- 通常祈願(ガチャ)
- イベント祈願(限定ガチャ)
レベル | 基礎攻撃力 | 元素チャージ効率 |
---|---|---|
Lv.1 | 44 | 6.7% |
Lv.20 | 119 | 11.8% |
Lv.40 | 226 | 17.2% |
Lv.50 | 293 | 19.9% |
Lv.60 | 361 | 22.6% |
Lv.70 | 429 | 25.2% |
Lv.80 | 497 | 27.9% |
Lv.90 | 565 | 30.6% |
元素スキルが敵にダメージを与えた時、X%の確率で該当スキルのクールタイムをリセットする。Y秒毎に1回のみ発動可能。
ランク | 発動率 X | 発動間隔 Y |
---|---|---|
1 | 40% | 30秒 |
2 | 50% | 26秒 |
3 | 60% | 22秒 |
4 | 70% | 19秒 |
5 | 80% | 16秒 |
西風大剣(★4)

- 通常祈願(ガチャ)
- イベント祈願(限定ガチャ)
レベル | 基礎攻撃力 | 元素チャージ効率 |
---|---|---|
Lv.1 | 41 | 13.3% |
Lv.20 | 99 | 23.6% |
Lv.40 | 184 | 34.3% |
Lv.50 | 238 | 39.7% |
Lv.60 | 293 | 45.1% |
Lv.70 | 347 | 50.5% |
Lv.80 | 401 | 55.9% |
Lv.90 | 454 | 61.3% |
会心攻撃をした時、X%の確率で少量の元素粒子を生成し、元素エネルギーを6回復する。Y秒に1回のみ発動可能。
ランク | 発動率 X | 発動間隔 Y |
---|---|---|
1 | 60% | 12秒 |
2 | 70% | 10.5秒 |
3 | 80% | 9秒 |
4 | 90% | 7.5秒 |
5 | 100% | 6秒 |
雨裁(★4)

- 通常祈願(ガチャ)
- イベント祈願(限定ガチャ)
レベル | 基礎攻撃力 | 元素熟知 |
---|---|---|
Lv.1 | 42 | 36 |
Lv.20 | 109 | 64 |
Lv.40 | 205 | 93 |
Lv.50 | 266 | 107 |
Lv.60 | 327 | 122 |
Lv.70 | 388 | 136 |
Lv.80 | 449 | 151 |
Lv.90 | 510 | 165 |
水元素または雷元素の影響を受けた敵に対するダメージ+X%。
ランク | 与ダメ上昇 X |
---|---|
1 | 20% |
2 | 24% |
3 | 28% |
4 | 32% |
5 | 36% |
早柚におすすめの聖遺物
早柚におすすめの聖遺物は、翠緑の影4セットです。
翠緑の影4セット

風元素ダメージ+15%。
拡散反応によるダメージ+60%。
拡散された元素タイプを基準に、影響を受けた敵の元素耐性-40%、継続時間10秒。
翠緑4は、元素耐性デバフを持つぶっ壊れ聖遺物です。
翠緑4を持たせることで、回復に加えてデバフが使えるようになります。
メインステータス
元素チャージ効率
攻撃力% or 元素熟知(6凸)
攻撃力% or 元素熟知(6凸)
サブステータス
- 元素チャージ効率
- 攻撃力%
- 元素熟知
早柚の立ち回り
早柚の立ち回りは、以下の2通りです。
- 元素爆発で「むじむじだるま」を置く
- 元素スキルで元素粒子を生成する
元素爆発で「むじむじだるま」を置く
元素爆発が設置する「むじむじだるま」は、以下の2つが特徴です。
- 継続回復
- 風元素ダメージ
命ノ星座を1凸すると「むじむじだるま」の回復制限が無くなります。
早柚をヒーラーとして使うなら、必ず命ノ星座を1凸しておきましょう。
元素スキルで元素粒子を生成する
早柚の元素スキルは、元素粒子の生成量が特徴です。
「長押し → 即フィニッシュ」で元素粒子を3つ生成できます。
元素粒子の生成効率だけなら、同じ風元素のジン(★5)に劣りません。
「長押し → 即フィニッシュ」を意識し、元素爆発の回転率を上げましょう。
早柚のチーム構成
高難度コンテンツ「深境螺旋」の攻略に使えるチーム構成を紹介します。
早柚+魈+アルベド+鍾離
早柚 | 魈 | アルベド | 鍾離 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
風元素 | 風元素 | 岩元素 | 岩元素 |
サポート | メインアタッカー | サブアタッカー | サブアタッカー サポート |
上記は、HPを削りながら戦う魈を早柚と鍾離でサポートするチーム構成です。
元素爆発への依存度が高い魈には、早柚の粒子供給が欠かせません。
元素スキルの「長押し → 即フィニッシュ」を意識し、魈に元素粒子を供給しましょう。