【原神】雷電将軍のビルド解説|おすすめの武器や聖遺物、チーム構成を紹介

8 min
原神 雷電将軍 ビルド解説

雷電将軍のビルドやチーム構成について解説します。

ぜひ、育成や高難度コンテンツ攻略にお役立てください。

雷電将軍の天賦やステータス

はじめに、雷電将軍のビルドを語る上で重要な以下の3つを解説します。

  1. ステータス
  2. 命ノ星座
  3. 天賦

雷電将軍のステータス

レベル基礎HP基礎攻撃力基礎防御力突破ボーナス
(元素チャージ効率)
Lv.1100526610%
Lv.202606681590%
Lv.4051891363170%
Lv.5066751754088.0%
Lv.60837321951216.0%
Lv.70987525860416.0%
Lv.801138829769624.0%
Lv.901290733778932.0%

雷電将軍のレベルは、90まで上げる価値が高いです。

雷元素に関連した反応ダメージは、自身のレベルに依存します。

  • 過負荷
  • 感電
  • 超電導
  • 超激化

リソースに余裕があるなら、雷電将軍のレベルは90まで上げておきましょう。

雷電将軍の命ノ星座

  • 第1重「悪曜の呪詛」
  • 第2重「斬鉄断金」
  • 第3重「眞影旧事」
  • 第4重「常道への誓い」
  • 第5重「凶将の顕現」
  • 第6重「願いの代行者」

雷電将軍の命ノ星座は、以下の3つが強力です。

  1. 第2重「斬鉄断金」
  2. 第3重「眞影旧事」
  3. 第6重「願いの代行者」

雷電将軍をメインアタッカーとして運用するなら、最低でも2凸をおすすめします。

サポートとして運用するなら、0凸でも問題ありません。

第1重「悪曜の呪詛」

諸願百目の輪の願力をより早く蓄積できるようになる。

雷元素タイプのキャラクターによる元素爆発が蓄積する願力+80%。他の元素タイプのキャラクターによる元素爆発が蓄積する願力+20%。

第2重「斬鉄断金」

元素爆発「奥義・夢想真説」の夢想の一太刀と夢想の一心による攻撃は、敵の防御力60%を無視する。

第3重「眞影旧事」

元素爆発「奥義・夢想真説」のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。

第4重「常道への誓い」

元素爆発「奥義・夢想真説」による夢想の一心状態終了後、周囲のチーム全員(雷電将軍自身を除く)の攻撃力+30%、継続時間10秒。

第5重「凶将の顕現」

元素スキル「神変・悪曜開眼」のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。

第6重「願いの代行者」

元素爆発「奥義・夢想真説」による夢想の一心状態の時、雷電将軍の通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中すると、周囲のチーム全員(雷電将軍自身を除く)の元素爆発のクールタイム-1秒。この効果は1秒毎に1回のみ可能で、継続時間内に最大5回まで発動可能。

雷電将軍の天賦

  • 通常攻撃「源流」
  • 元素スキル「神変・悪曜開眼」
  • 元素爆発「奥義・夢想真説」
  • 固有天賦「千万の願望」
  • 固有天賦「殊勝な御体」
  • 固有天賦「天下名物狩り」

知恵の冠を捧げる優先順位については、こちらの記事をご覧ください。

通常攻撃「源流」

雷電将軍は、通常攻撃をほとんど使いません。

特に理由がないなら、通常攻撃のレベルは1で止めておきましょう。

通常攻撃

槍による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃

一定のスタミナを消費し、切り上げ攻撃を発動する。

落下攻撃

空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。

レベルダメージ
(1段)
ダメージ
2段
ダメージ
3段
ダメージ
4段
ダメージ
5段
ダメージ
重撃
スタミナ消費
重撃
ダメージ
落下期間
ダメージ
低空落下攻撃
ダメージ
高空落下攻撃
Lv.139.6%39.7%49.9%29.0%+29.0%65.4%99.6%25.063.9%128%160%
Lv.242.9%43.0%53.9%31.3%+31.3%70.8%107.7%25.069.1%138%173%
Lv.346.1%46.2%58.0%33.7%+33.7%76.1%115.8%25.074.3%149%186%
Lv.450.7%50.8%63.8%37.1%+37.1%83.7%127.4%25.081.8%164%204%
Lv.553.9%54.1%67.9%39.4%+39.4%89.0%135.5%25.087.0%174%217%
Lv.657.6%57.8%72.5%42.1%+42.1%95.1%144.8%25.092.9%186%232%
Lv.762.7%62.8%78.9%45.8%+45.8%103.5%157.5%25.0101.1%202%253%
Lv.867.8%67.9%85.3%49.5%+49.5%111.9%170.2%25.0109.3%219%273%
Lv.972.8%73.0%91.6%53.2%+53.2%120.2%183.0%25.0117.5%235%293%
Lv.1078.4%78.5%98.6%57.3%+57.3%129.4%196.9%25.0126.4%253%316%
Lv.1184.7%84.9%106.6%61.9%+61.9%139.8%212.8%25.0135.3%271%338%

元素スキル「神変・悪曜開眼」

元素スキル「神変・悪曜開眼」は、雷電将軍が持つサポート手段です。

天賦レベルは可能な限り上げましょう。

レベル9 → 10の伸びが悪いため、知恵の冠を使う価値はありません。

雷電将軍が浄土の一角を展開し、周囲の敵に雷元素ダメージを与え、周囲のチーム全員に「雷罰悪曜の眼」を授ける。

雷罰悪曜の眼
  • 雷罰悪曜の眼を持つキャラクターの攻撃が敵にダメージを与えると、雷罰悪曜の眼は連携攻撃を行い、敵の位置に雷範囲ダメージを与える。
  • 雷罰悪曜の眼を持つキャラクターは継続時間内に、元素爆発の元素エネルギーを基準に、元素爆発ダメージがアップする。

チーム毎の雷罰悪曜の眼は0.9秒毎に1回のみ連携攻撃を行う。チーム内自身以外のキャラクターが連携攻撃を発動した場合、与えるダメージは本来のダメージの20%となる。

レベルダメージ
スキル
ダメージ
連携攻撃
継続時間ダメージアップ
元素爆発
クールタイム
Lv.1117.2%42.0%25秒元素エネルギー1につき0.22%10秒
Lv.2126.0%45.2%25秒元素エネルギー1につき0.23%10秒
Lv.3134.8%48.3%25秒元素エネルギー1につき0.24%10秒
Lv.4146.5%52.5%25秒元素エネルギー1につき0.25%10秒
Lv.5155.3%55.7%25秒元素エネルギー1につき0.26%10秒
Lv.6164.1%58.8%25秒元素エネルギー1につき0.27%10秒
Lv.7175.8%63.0%25秒元素エネルギー1につき0.28%10秒
Lv.8187.5%67.2%25秒元素エネルギー1につき0.29%10秒
Lv.9199.2%71.4%25秒元素エネルギー1につき0.30%10秒
Lv.10211.0%75.6%25秒元素エネルギー1につき0.30%10秒
Lv.11222.7%79.8%25秒元素エネルギー1につき0.30%10秒
Lv.12234.4%84.0%25秒元素エネルギー1につき0.30%10秒
Lv.13249.1%89.3% 25秒 元素エネルギー1につき0.30%10秒

元素爆発「奥義・夢想真説」

元素爆発「奥義・夢想真説」は、雷電将軍の主なダメージ源です。

天賦レベルは可能な限り上げましょう。

レベル9 → 10の伸びが良いため、知恵の冠を使う価値はあります。

無数の真言を集結し、諸願百目の願力を尽くす。

すべての呪詛を切り裂く夢想の一太刀を繰り出し、雷元素範囲ダメージを与える。その後一定時間内「夢想の一心」を使用して戦う。発動時に消費した諸願百目の輪の願力層数を基準に、夢想の一太刀と夢想の一心の攻撃によるダメージをアップさせる。

夢想の一心

この状態の雷電将軍は刀で攻撃を行う。通常攻撃、重撃、落下攻撃のダメージは、元素付与によって他の元素に変化しない雷元素ダメージへと変わる。さらに、攻撃が敵に命中すると、周囲のチーム全員の元素エネルギーを回復する。この方式での元素エネルギー回復は1秒に1回のみ可能で、継続時間内に最大5回まで発動可能。

この状態の雷電将軍は中断耐性がアップし、感電反応のダメージを受けなくなる。夢想の一心状態のとき、雷電将軍の通常攻撃、重撃、落下攻撃のダメージは元素爆発ダメージと見なされる。

夢想の一心による効果は、雷電将軍が退場する時に解除される。

諸願百目の輪

周囲のチーム全員(雷電将軍自身を除く)が元素爆発を発動すると、元素爆発の元素エネルギーを元に雷電将軍の諸願百目の輪に願力を蓄積する。蓄積できる願力は最大60層まで。戦闘状態が解除されてから300秒後、諸願百目の輪に蓄積した願力はクリアされる。

レベル基礎ダメージ
夢想の一太刀
願力アップ効果蓄積する願力の層数ダメージ
1段
ダメージ
2段
ダメージ
3段
ダメージ
4段
ダメージ
5段
ダメージ
重撃
スタミナ消費
重撃
ダメージ
落下期間
ダメージ
低空/高空落下攻撃
エネルギー回復
夢想の一心
継続時間
夢想の一心
クールタイム元素エネルギー
Lv.1401%1重につき3.89%/0.73%攻撃力元素エネルギー1につき0.1544.7%44.0%53.8%30.9%+31.0%73.9%61.6%+74.4%20.063.9%128%/160%1.67.0秒18.0秒90
Lv.2431%1重につき4.18%/0.78%攻撃力元素エネルギー1につき0.1647.8%47.0%57.5%33.0%+33.1%79.0%65.8%+79.4%20.069.1%138%/173%1.77.0秒18.0秒90
Lv.3461%1重につき4.47%/0.84%攻撃力元素エネルギー1につき0.1650.8%50.0%61.2%35.1%+35.2%84.0%70.0%+84.5%20.074.3%149%/186%1.87.0秒18.0秒90
Lv.4501%1重につき4.86%/0.91%攻撃力元素エネルギー1につき0.1754.9%53.9%66.1%37.9%+38.0%90.7%75.6%+91.3%20.081.8%164%/204%1.97.0秒18.0秒90
Lv.5531%1重につき5.15%/0.96%攻撃力元素エネルギー1につき0.1758.0%56.9%69.7%40.0%+40.1%95.8%79.8%+96.3%20.087.0%174%/217%2.07.0秒18.0秒90
Lv.6561%1重につき5.44%/1.02%攻撃力元素エネルギー1につき0.1861.5%60.4%74.0%42.5%+42.6%101.7%84.7%+102.2%20.092.9%186%/232%2.17.0秒18.0秒90
Lv.7601%1重につき5.83%/1.09%攻撃力元素エネルギー1につき0.1866.1%64.9%79.5%45.6%+45.8%109.2%91.0%+109.9%20.0101.1%202%/253%2.27.0秒18.0秒90
Lv.8641%
1重につき6.22%/1.16%攻撃力
元素エネルギー1につき0.1970.7%69.4%85.0%48.8%+48.9%116.8%97.3%+117.5%20.0109.3%219%/273%2.37.0秒18.0秒90
Lv.9681%1重につき6.61%/1.23%攻撃力元素エネルギー1につき0.1975.2%73.9%90.5%51.9%+52.1%124.4%103.6%+125.1%20.0117.5%235%/293%2.47.0秒18.0秒90
Lv.10721%1重につき7.00%/1.31%攻撃力元素エネルギー1につき0.2079.8%78.4%96.0%55.1%+55.3%131.9%109.9%+132.7%20.0126.4%253%/316%2.57.0秒18.0秒90
Lv.11761%
1重につき7.39%/1.38%攻撃力
元素エネルギー1につき0.2084.4%82.9%101.5%58.3%+58.4%139.5%116.2%+140.3%20.0135.3%271%/338%2.57.0秒18.0秒90
Lv.12802%1重につき7.78%/1.45%攻撃力元素エネルギー1につき0.2089.0%87.4%107.0%61.4%+61.7%147.0%122.5%+147.9%20.0144.2%288%/360%2.57.0秒18.0秒90
Lv.13852%1重につき8.26%/1.54%攻撃力元素エネルギー1につき0.2093.5%91.9%112.5%64.6%+64.8%154.6%128.8%+155.5%20.0153.1%306%/382%2.57.0秒18.0秒90

固有天賦

  • 固有天賦「千万の願望」
  • 固有天賦「殊勝な御体」
  • 固有天賦「天下名物狩り」
固有天賦「千万の願望」

周囲にいるチーム内キャラクターが元素オーブまたは元素粒子を獲得した時、諸願百目の輪に願力を2層蓄積する。この効果は3秒に1回のみ発動可能。

固有天賦「殊勝な御体」

元素チャージ効率が100%を超えている場合、超えた分1%につき、雷電将軍は以下の効果を獲得する。

  • 夢想の一心状態で提供する元素エネルギー回復+0.6%。
  • 雷元素ダメージ+0.4%。
固有天賦「天下名物狩り」

片手剣と長柄武器を突破する時、消費するモラ-50%。

雷電将軍のビルド

雷電将軍のビルドには、以下の2つがあります。

  1. メインアタッカービルド
  2. サポートビルド

メインアタッカービルド

雷電将軍のメインアタッカービルドは、命ノ星座 第2重「斬鉄断金」を活かしたビルドです。

元素爆発の火力を盛ることで、雷電将軍はメインアタッカーとして戦うことができます。

サポートビルド

雷電将軍のサポートビルドは、以下の2つを重視したビルドです。

  1. 元素爆発ダメージバフ(元素スキル)
  2. 元素エネルギー回復(元素爆発)

元素エネルギー回復により、チーム全体の元素爆発の回転率を上げることができます。

雷電将軍におすすめの武器

雷電将軍におすすめの武器は、以下の5つです。

  1. 草薙の稲光(★5)
  2. 『漁獲』(★4)
  3. 天空の脊(★5)
  4. 西風長槍(★4)
  5. 星鎌・試作(★4)

草薙の稲光(★5)

草薙の稲光
入手方法

イベント祈願(限定ガチャ)

レベル基礎攻撃力元素チャージ効率
Lv.14612.0%
Lv.2012221.2%
Lv.4023530.9%
Lv.5030835.7%
Lv.6038240.6%
Lv.7045745.4%
Lv.8053250.3%
Lv.9060855.1%
非時の夢・常世竈食

元素チャージ効率が100%を超えている場合、その超えた部分のX%分、攻撃力がアップする。この方式でアップできる攻撃力は最大Y%まで。

元素爆発を発動した後の12秒間、元素チャージ効率+Z%。

ランク攻撃力 X最大攻撃力 Y元素チャージ効率 Z
128%80%30%
235%90%35%
342%100%40%
449%110%45%
556%120%50%

「漁獲」(★4)

「漁獲」
入手方法

稲妻釣り協会

レベル基礎攻撃力元素チャージ効率
Lv.14210.0%
Lv.2010917.7%
Lv.4020525.8%
Lv.5026629.8%
Lv.6032733.8%
Lv.7038837.9%
Lv.8044941.9%
Lv.9051045.9%
舟歌

元素爆発ダメージ+X%、元素爆発の会心率+Y%。

ランク与ダメ上昇 X
(元素爆発)
会心率 Y
116%6%
220%7.5%
324%9%
428%10.5%
532%12%

天空の脊(★5)

天空の脊
入手方法
  • 通常祈願(ガチャ)
  • イベント祈願(限定ガチャ)
レベル基礎攻撃力元素チャージ効率
Lv.1488.0%
Lv.2013314.1%
Lv.4026120.6%
Lv.5034123.8%
Lv.6042327.1%
Lv.7050630.3%
Lv.8059033.5%
Lv.9067436.8%
黒翼を切り裂く鋭牙

会心率+X%、通常攻撃速度+12%。

通常攻撃または重撃が命中した時、50%の確率で真空刃を発動し、攻撃力のY%の狭範囲ダメージを与える。2秒毎に1回のみ発動可能。

ランク会心率 Xダメージ Y
(狭範囲)
18%40%
210%55%
312%70%
414%85%
516%100%

西風長槍(★4)

西風長槍
入手方法
  • 通常祈願(ガチャ)
  • イベント祈願(限定ガチャ)
レベル攻撃力元素チャージ効率
Lv.1446.7%
Lv.2011911.8%
Lv.4022617.2%
Lv.5029319.9%
Lv.6036122.6%
Lv.7042925.2%
Lv.8049727.9%
Lv.9056530.6%
追い風が吹く

会心攻撃をした時、X%の確率で少量の元素粒子を生成し、元素エネルギーを6回復する。Y秒に1回のみ発動可能。

ランク発動率 X発動間隔 Y
160%12秒
270%10.5秒
380%9秒
490%7.5秒
5100%6秒

星鎌・試作

星鎌・試作
入手方法

鍛造(北陸長柄武器の原型)

レベル基礎攻撃力元素チャージ効率
Lv14210.0%
Lv2010917.7%
Lv4020525.8%
Lv5026629.8%
Lv6032733.8%
Lv7038837.9%
Lv8044941.9%
Lv9051045.9%
魔力親和

元素スキルを発動した後、通常攻撃と重撃のダメージ+X%、継続時間12秒、最大2重まで。

ランク与ダメ上昇 X
18%
210%
312%
414%
516%

雷電将軍におすすめの聖遺物

雷電将軍におすすめの聖遺物は、絶縁の旗印4セットです。

絶縁の旗印4セット

絶縁の旗印
2セット効果

元素チャージ効率+20%。

4セット効果

元素チャージ効率の25%を基準に、元素爆発のダメージがアップする。この方式でアップできるダメージは最大75%まで。

絶縁の旗印4セットは、雷電将軍の元素チャージ効率と元素爆発ダメージを強化する組み合わせです。

元素チャージ効率を盛る前提の雷電将軍は、絶縁の4セット効果と何もかもが噛み合っています。

メインステータス

時の砂

元素チャージ効率

空の杯
  • 攻撃力%
  • 雷元素ダメージバフ

草薙の稲光やベネットの攻撃力バフがある場合は、雷元素ダメージバフの期待値が高くなる。

理の冠

会心率 or 会心ダメージ

会心率と会心ダメージの比率は、期待値がもっとも高くなる1:2がおすすめ。
例)会心率:会心ダメージ = 70%:140%

サブステータス

優先順位
  1. 会心系
  2. 元素チャージ効率
  3. 攻撃力%

会心率と会心ダメージの比率は、期待値がもっとも高くなる1:2がおすすめ。
例)会心率:会心ダメージ = 70%:140%

雷電将軍の立ち回り

雷電将軍の立ち回りは、以下の2通りです。

  1. 元素スキルで味方の元素爆発を強化する
  2. 元素爆発で味方の元素エネルギーを回復する

元素スキルで味方の元素爆発を強化する

雷電将軍の元素スキルは「雷罰悪曜の眼」による元素爆発ダメージバフが特徴です。

「雷罰悪曜の眼」を維持し、元素爆発ダメージを伸ばしましょう。

元素爆発で味方の元素エネルギーを回復する

雷電将軍の元素爆発は「夢想の一心」による元素エネルギー回復が特徴です。

味方が元素爆発を撃ったら、雷電将軍の元素爆発で元素エネルギーを回復しましょう。

願力の蓄積量を気にする必要はない

雷電将軍の「諸願百目の輪」に蓄積された願力は、元素爆発「奥義・夢想真説」のダメージをアップさせます。

願力をMAXまで蓄積して元素爆発「奥義・夢想真説」を発動すれば、大ダメージが狙えるでしょう。

しかし、願力の蓄積に気を取られ、チーム全体の火力が下がってしまっては本末転倒です。

元素爆発「奥義・夢想真説」を発動するときは、眼力の蓄積量を気にする必要はありません。

雷電将軍のチーム構成

高難度コンテンツ「深境螺旋」の攻略に使えるチーム構成を紹介します。

  • 雷電将軍+エウルア+ディオナ
  • 雷電将軍+行秋+香菱+ベネット
  • 雷電将軍+九条裟羅+楓原万葉+ベネット

この記事で紹介するチーム構成は、あくまでも一例です。原神のチーム構成に正解はありません。手持ちのキャラに合わせてカスタマイズしてください。追加キャラによってチーム構成が変わる可能性があります。

雷電将軍+エウルア+ディオナ

雷電将軍エウルアディオナ
原神 雷電将軍原神 エウルア原神 ディオナ
雷元素氷元素氷元素
サポートメインアタッカーサポート

上記は、物理アタッカーのエウルアを雷電将軍でサポートするチーム構成です。

元素爆発への依存度が高いエウルアには、雷電将軍の元素エネルギー回復が欠かせません。

雷電将軍とエウルアは、元素反応「超電導」で物理耐性デバフを与えることもできます。

ディオナを入れられない場合は、ロサリアやガイアで代用しましょう。

雷電将軍+行秋+香菱+ベネット

雷電将軍行秋香菱ベネット
原神 雷電将軍原神 行秋原神 香菱原神 ベネット
雷元素水元素炎元素炎元素
サポートアタッカーアタッカーサポート

上記は、行秋/香菱/ベネットが持つ強力な元素爆発を雷電将軍で回すチーム構成です。

雷電将軍の特性をフル活用したチーム構成といっても過言ではありません。

行秋の枠は、似たような特性を持つ夜蘭でも代用できます。

雷電将軍+九条裟羅+楓原万葉+ベネット

雷電将軍九条裟羅楓原万葉ベネット
原神 雷電将軍原神 九条裟羅原神 雷電将軍原神 ベネット
雷元素雷元素風元素炎元素
メインアタッカーサポートサポートサポート

上記は、雷電将軍にバフを盛り、元素爆発「奥義・夢想真説」をぶっ放すチーム構成です。

上記のチーム構成は、火力を雷電将軍の元素爆発に依存しています。

元素爆発「奥義・夢想真説」の火力を上げるために、命ノ星座は2凸か3凸を開放しておきましょう。

JIN

JIN

こじらせデバイスマニア。
FPSとアクションが好き。
ゲーミングPC初心者に向けたPCの解説、ゲーミングデバイスの解説・レビュー、ハマっているゲームの攻略を発信中。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事